vs習志野②

さて、2本目

とはいえ、まぁ後半みたいなものか。さほどメンバーは変わらない。数名のチェンジはあるのかな?


さあ行くぞ!


2本目は66が中盤に、あと85がトップに入ってポスト役をやるようですね。


ここまではしっかりやりあえておりましたが、このあと


習志野41番のシュートがキーパーをかすめ


ゴール。習志野2本目先制。


うわ、跳ね上がる水しぶき、いや、泥水しぶき。


ここからスルーパス!

走る

走る

走る(コーナーへ逃れる)


ここは習志野キーパーがキャッチ。


85番の突破からクロス。なかなか効いてますねー


ちょっと足に故障を抱えた?大丈夫でしょうか?


この後、習志野のゴール前へのパスにキーパー飛び出すが、ぬかるみでボールがとまり目測を誤って相手FWと入れ替わってしまいます


これを慌てず持ち込んだ習志野、がら空きのゴールに


ゴール。2点目。


非常に馬力の必要な重馬場のなか、習志野の選手はアスリート能力高く、持久力もあり、2本目でも走力が衰えません。


点差がついてしまうと、なかなかペースを取り戻すことが難しくなりますね


しかし、習志野の選手は身体の入れ方が上手ですね。こちらのスピードを生かして裏を取りたいシーンでも進路をふさがれて、追いつけないシーンが多かったように思います。


しかし、点を返すことは出来ず。逆に


やられました。3点目。


習志野3-0船橋東


このまま2本目はタイムアップ。

習志野高校が地力の差を見せつける形となりました。


さてさて、フィジカルでは大きな差があるようですが。それをどう埋めていくことができるのか?できないのか?「個」対「個」では敵わない相手にも、チームで戦えばなんとかなるのがサッカーという競技かな、と思いますが。

0コメント

  • 1000 / 1000

FUNABASHI East FC観戦記

御縁があり応援しているFUNABASHI East FC の追っかけ観戦記。その① Jan.2017-May.2018