高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2018 千葉Div.3B④

総体ブロック予選を勝ち上がり、意気揚々と迎えたリーグ戦第4節。今日の日大習志野会場は2試合。他のチームは来週開催という変則日程ですが、朝いちばんに行われた日大習志野vs芝浦工大柏は同じような組み立てをしっかりしてくる似た者同士の試合で面白い試合でしたが決定力不足に泣きスコアレスドローで勝ち点1を分け合いました。2試合目前には少し雨模様となり生憎のコンディションながら、人工芝のためさほどの悪影響はないか?

こちらは前の試合中のFEFC


前の試合が終わり、急いで用意をします。

日習のサッカー部員が急いで用意してくれたテントの下に。

(思いっ切りはみ出してますけどね)

円陣で気合を入れる!

さあ、試合開始です

レギュラー格の2年生が故障のため、今日はスタメン全員3年生です。

こちらは国分イレブン。総体ブロック予選では決定戦で敗れ、何人か引退したという話もありますが、どんな戦いをするのか?ちなみに昨年も両校おなじ3部Aブロックで対戦しており、その際には国分が3-0で完勝しています。3年生引退後の話なので、今日戦う船橋東3年生は2年時に敗れているということで、リベンジなるか?

さて、前半は風上の国分ペースでスタート


再三ゴールに迫られますが、堅守でこらえます。


前半14分、名子君が抜け出してチャンス

惜しくも防がれる


その後も攻め

このこぼれからだったかな?13番松木君がアウトにかけてシュート

国分GK横っ飛びも届かず。ゴールに吸い込まれ船橋東先制!


丹人が決めた!


喜びのハイタッチ。みんなが待ってた待望のゴール!


さあ、勢い出そう!


ここはオフサイド

しかし、このまま終わりたかった前半終了間際に、右サイドから国分WGが突破してクロス

これに、このような気迫のダイビングヘッドで飛び込まれて痛い失点。1-1


プレー再開もすぐ前半終了で、もう数分耐えておきたかったところ。

前半終了1-1


HTでしっかり切り替えていきたいところ。まずは給水。


HT中のベンチメンバーの練習。この展開ではなかなか出番なさそうだな。

無回転気味にゆらっとしてちゃんとゴールに入りましたけどね。調子は悪く無さげ

さて、後半

選手交代はない模様


前半いい時間帯で追いついた国分イレブン。意気上がってますね

後半は風上の船橋東が攻勢も

国分も向かい風に向けてDFラインの裏に放り込んできます


戻りながらのディフェンスで気が抜けません


激しいUPDOWNで足が限界の佐々木くんが下がります。交代はCBだから長崎くんかと思いましたが

最も持久力のある男(マラソン大会入賞)のSB本庄君が入りました。

SBの高野くんにCBに入るよう指示が


お互いにチャンスは作るも、点を奪えなかったが

後半20分すぎ、ロングボールに反応してこの競り合いから

全く互角と思われたが

相手GKが出てきた一瞬、右足が伸びる

紙一重の差で流し込んだ!

俺がエースストライカー松木丹人だ!!


大事なことなのでもう一度いいます。俺がエースストライカー松木丹人だ!!

ああ、テント、邪魔だって、タント、見えないって(誰が韻を踏めといった?)

得点に見放されていたのがウソのようだね。値千金の本日2ゴール目


その後本庄は無駄なファウルをしないように頑張り

交代で入った溝淵は有年先生からなにやら指示を貰い

激しい攻防を繰り広げる

惜しくも入らない。三点目が遠い!


そして松木丹人ハットトリックか?と思ったこのシュート!

枠をとらえていたが、国分GK後ろにジャンプしてのファインセーブ!


なぜ入らないのかー?本当に自分たちで苦しくしてしまいましたね。

しかし、ショートコーナーから


井上君がコーナー付近で素晴らしい粘り腰を見せてボールキープするなど時間を使い


ん?この写真、宙に浮いてる?


そしてここでタイムアップの笛!


そしてこのガッツポーズである!


耐えて勝ち取ったリーグ戦初勝利。いい顔してます。


勝った後の選手たちの色んな表情


先生も

そしてこちらのカメラに気づいた一団が

えー、おれはいいよー。とか言いつつ

ナイススマイル☺頂きました!勝利はいいね!おめでとう!


さて、今日の勝利で勝ち点5。1勝2分け1敗で、暫定ながら5位にならびました。

とはいえ、1試合消化の多い中での順位ですので、来週の他の高校の試合で順位は変動します。どこか見に行ってみようかな?船橋東の次節は1ヶ月以上先の6/23予定です。


0コメント

  • 1000 / 1000

FUNABASHI East FC観戦記

御縁があり応援しているFUNABASHI East FC の追っかけ観戦記。その① Jan.2017-May.2018